(一般用)2023.08.01版

1. スタジオ使用方法について

【新型コロナウイルス感染症拡大に伴う各種対応に関するお願い】

◯密集密接・密閉 の「3密」を避ける形で利用をお願い致します。
◯発熱・咳の有無に関わらず、体調の悪い方はご利用をお控えください。

◯ご利用前に手洗い、除菌等の作業をお願い致します。休憩などの際にも、 こまめな換気をお願い致します。
◯スタジオ退出後、手洗いを行ってください。
◯ドアノブ、電灯スイッチ、テーブルなど、手を触れる可能性が高い場所の除菌、 消毒のご協力をお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<入室の前に>

・スタジオをご利用される前に利用される代表の方がご予約内容を確認、 ご予約時間に間違いが無いかご確認を頂いた上、入室をお願い致します。

・スタジオ内は土足禁止となっております。お入りいただく際は備えつけのスリッパ、 またはご持参の上履き用のシューズを着用の上、ご入室ください。 (脱いだ靴はスタジオ外に置いていただくか、収納ボックスに保管ください。

※感染症対策の為、スリッパのままスタジオ外に出られる行為はお断りしております。 必ず靴に履き替えた上で外出をお願い致します。

・階段&エレベーター付近は大変声が響きやすくなっております。 大きな声での会話、電話での通話は、階下の会社様の業務に支障をきたす恐れがあります。 会話・通話をされる場合は、ビルの外にて行って頂きますようお願い致します。

・防犯上、およびスタジオの不正利用防止の為、各スタジオに監視カメラを設置しております。 ご理解のほど宜しくお願い致します。

<禁煙・火気利用禁止>

・消防署からの火気使用に関する指導があり、弊社スタジオ並びに10階(トイレ・給湯室含) 全てが禁煙となっております。※喫煙をされる場合はビル外でお願い致します。

・万が一、スタジオ内での喫煙・火気の利用が発覚した場合は、 時間内であっても退出して頂きます。その際、スタジオ代金の返金は致しかねます。

<飲食物について>

・設置しておりますゴミ箱は「缶・ビン・ペットボトル」のみのBOX、 「その他のゴミ」のBOXを設置しております。それ以外のゴミに関しましては、 自己責任にてご処分・管理をお願い致します。

・飲食物の持ち込みをされる場合は事前に確認をお願い致します。 お持込されたものから発生したゴミは自己責任にてご処分、管理をお願い致します。

・イエロースタジオ内にて水の販売BOXを設置しております。(全品100円) 現金を先に現金BOXにお入れいただいた後、飲み物をお取り下さい。

・冷蔵庫内に商品以外のものを入れる事を禁止しております。(発見した場合は即廃棄致します。) ・飲み終わりました容器(ペットボトル)は中身を無くしてからゴミ箱に廃棄下さい。
・スタジオ内での飲酒、泥酔状態でのご利用はお断りしております。

<事故・盗難>

・事故・盗難、ご利用者様同士のトラブル等につきましては、一切の責任を負いかねます。 自己責任にて管理・処理、対応をお願い致します。

・忘れ物に関しましては、弊社事務所にて「忘れ物ボックス」を設けております。 保管期間は発見・お預かりから半年間になります。 (保管期間を過ぎた場合、弊社にて処分させていただきます。)
※お忘れ物があった場合は、下部にありますメールアドレス宛にご連絡ください。

・場合によりお客様(代表者様)にご確認のご連絡させて頂く場合がございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.お支払い・ご予約・スケジュールについて

<お支払い>

・スタジオの代金に関しましては、事前精算になります。
・当日ご利用前に弊社事務所にてご精算をお願い致します。
・お振込での精算も可能です。ご利用日前日までにお振り込み下さい。
(お振込が確認出来ない場合はご予約を取り消すものとします。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お振込先:三菱東京UFJ銀行 今里北支店(551) 
普通 0673009 カ)テイクセブン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※スタッフが不在の場合 、スタジオ内に設精算用封筒をご用意致します。

所定のBOXに投函の上、 お支払いをお願い致します。
(領収書が必要な場合は予めご連絡をお願い致します。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<利用時間>

・利用時間より5分前から入室可能です。事前の準備に時間がかかる場合など、 予めご考慮の上でご利用下さい。
・セッティング・片付けなども利用時間に含まれます。 後に利用される方の予定通りにご利用いただく為、5分前退出を基本とさせて頂きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<ご予約・営業時間>

・ご予約はご利用日の1ヶ月前から可能です。
・ご予約はご予約フォーム、お電話またはメールにてお受け付けしております。

※担当者にご希望の日付・時間帯・スタジオ名・お客様のお名前と連絡先をお伝え下さい。
他に確認事項がございましたら、その旨をお伝え下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<キャンセル>

・ご予約後のキャンセル料金はご予約日の1週間前までは無料
・6日前~2日前まではスタジオ料金の20%
・前日は50%
・当日はスタジオ料金の全額負担となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.設備について<設備利用の前に>

・各スタジオに設置しているミキサーは仕様が異なる為、利用される際は注意してご利用下さい。
※ミキサーの使用方法はスタジオ常設のマニュアル(仕様書)をご確認下さい。

・常設機材を移動された場合は、所定の位置に戻してください。

・マイクの使用本数追加をされる場合は、ご予約時にご連絡をお願い致します。(追加料金無し)

・軽防音の為、打楽器などの大きな音の出るご利用はお断りする場合がございます。
また、階下への極端な振動、極端な大音量を伴う利用に関してはお断りしております。
※レンタルのご連絡をされる際、予めご相談のほど、宜しくお願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

持ち込み不可楽器 打楽器全般(音量が大きく、階下に響きやすい物)

例:ドラムセット コンガ ボンゴ ジャンベ など

持ち込み可能楽器・弦楽器全般(音量が小さく、階下に響きにくいもの

例:アコースティックギター バンジョー バイオリン など

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・スタジオ内の機材は予告なく変更する場合がございます。

・通常の仕様方法以外による機材の破損に付きましては有償とさせて頂きます。 (通常の仕様による機材の破損に関しては無償と致します。)

・椅子、机を使用した場合、必ず所定の位置にお戻し下さい。

・ミキサーの配線変更は原則禁止しております。変更する場合はスタッフにご相談下さい。

・使用方法が不明な場合、機材のトラブルが発生した場合、また、機材の破損を発見した場合は 必ず弊社スタッフにお声がけください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

電話:06-6886-2477
(土日祝除くPM1:00~PM8:00)

メール:studio@take7.jp
(24時間:返信は上記営業時間となります)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━